2012/02/28

粉からこんにゃく

失敗が続いていた手作りシリーズで
久しぶりに納得いく仕上がりです。

こんにゃく。





こんにゃく粉、凝固材、お湯を
混ぜて、こねて、茹でて、

出来上がり。


市販されているような
滑らかさを出すのは難しくて、

砂利を固めたようなゴツゴツ
こんにゃくですが、

美食を求めない限りは
満足して食べられます。


私が今回使用したのは、
こんにゃく粉を販売している「ぜいたく庵」のこんにゃく粉。

50gのこんにゃく粉と、凝固材が8個セットで3990円。

50gのこんにゃく粉で出来るこんにゃくは市販こんにゃく7個くらいらしく、
手作りするとお得です。

海外組には特にお得。

近所のアジアショップでこんにゃくは買えなくもないですが、
一袋2,4€もしてた。しょうがないけど、高い。

2012/02/24

手抜きのピザ

自宅でピザが食べたくなったら、、、、

選択肢は、①宅配、②冷凍、③手作り
があるかと思うのですが、


①宅配は、一度頼んでチラシに移っている写真との
差にガックリ。具が少なくて、はげ山のようなピザ。。。

それから頼んでません。


②冷凍は、、、、どうも買う気になりません。

③手作り、、、、生地から作るのはどうもメンドクサイ。


という事で、最近は

ピザキット
を活用してます。


ピザの生地と、
ソースがセットになって、

約2€(くらい、多分。。。)


これに、モッツァレラや、
バジル、オリーブ、サラミなどを
のせて焼きあげると、

なかなかの美味。



ソースの味がしっかりしてるので
素材の味を楽しみたい人は、ソース少なめで良いかも。

このセット1つで、4人前くらいの量が
できあがりますが、我が家は二人で食べきってしまいます。。

2012/02/22

カーニバルと学校

先週末から今週頭まで、カーニバルで
街も人もどこかワクワク感が溢れていました。

初めての感覚に、私だけでなく、旦那も
少々戸惑い気味。

なにしろ、ハンブルグ+旦那の育った北ドイツでは
カーニバルはどこか他人事。

静岡出身の私が、ねぶた祭りの賑わいにそそられながらも
どう溶け込んだらよいのか分からない、そんな感じです。

学校は休みの所が多いそうですが、
仕事は通常通り、語学学校も通常通り授業が行われます。

でも、気分はカーニバル。

そこで、月曜日は仮装をしながら、持ち寄ったもので
リラックスした授業を行いました。


授業中は
ワインと、















ハリボと、
チョコレートと、
クッキー。





授業中にワイン。。。
クラスメイトの平均年齢は軽く30歳超え、
少人数、
授業は午後から、
ヨーロッパ人も多く、
そんな条件が重なって、
イベントやお祝い事にワインが登場します。



カーニバルで仮装したり、お酒を飲んだりと、楽しんだ後は、
イースターまで断食節に入るそうです。

旦那も、この時期からイースターまでダイエット目的
ベジタリアンになります。(肉だけを抜き、魚介類や乳製品は食べます)

ダイエットしてくれるのは喜ばしくも、ベジタリアンの時期は、
肉物が一切駄目なので、弁当に困ります。

ベジタリアン弁当って、どうしましょう。
 

2012/02/20

メロンパン、カレーパン

先週末、メロンパンとカレーパンを頂きました。

軽く握った手ぐらいの小ぶりで、
懐かし日本の味。
 

 

フランクフルトにある
 IIMORI
で購入されたそうです。


日本のパテシェさんが
頑張っていらっしゃるようで、
食べてる瞬間は日本にいるような
気分になれます。





ただ、コストパフォーマンスと味を考えると
私のお薦めはケーキ。

これまた頂き物でしたが、
抹茶ケーキ、美味しかったぁ。。。

2012/02/12

朝は焼きたてのパン

ドイツの朝食はパン。

そして、そのパンを調達するのは旦那の仕事です。
パンがきれると、
 「パンを買いに行ってくるね」

と、文句も言わず、むしろ当然のように出掛けます。

それも朝。

朝は寒いし、時間のゆとりもないのですが、
旦那は断固として朝にパンを買いに行きます。


どうも、ドイツでは朝にパンを買いに行くのは男性の役割のようで、
そういえば、義父も私達が泊まりに行くと、日曜の朝は
早ーくに出かけて、パンを買ってきてくれます。



我が家の近所には3件ほど
パン屋が立ち並んでいますが

私達のお気に入りはこちら→

中はフワフワ、外はパリパリ、
食感はフランスパンそっくり。

でも、ライ麦の味わいはばっちり。
麦からの上品なすっぱさが、
柑橘系のジャムと合わせると絶妙。








ドイツパンはその他にも、ナッツ入り、野菜入り、レーズン入り
種類豊富にあります。

1つ1つが性格の違うパンで、食べ比べも中々面白いですよ。

2012/02/11

読み終わった本のゆくえ

ドイツに来てから、本をよく読むようになりました。
(もちろん日本語の)




父の本棚より抜きだしてきた歴史小説は手放せませんが、
それ以外の本は、読み終った後の扱いに困っています。

家に保管しておいても、ほこりをかぶるばかりの本。

一度しか出番がなく、本棚に押し込まれている可哀そうな
本達に申し訳ない気持ちが。。。


なんて話を語学学校でしたら、

「じゃぁ、市民向けの無料の本棚に本を寄付したら?」

とアドバイスをもらいました。

なんと、読み終わった本を交換し合える場として
本棚が設置されているのです。

フランクフルトの市内にいくつかあるようですが、
我が家の近所にもあるようで、
早速覗いてみました。






街中にポツンと佇んでいるこの本棚→











日常的に誰かが管理している様子でも
なさそうですが、荒らされる事無く、常時本が
並んでいます。


かなり市民の皆さんの役に立っているようで、
本も頻繁に入れ替わってます。


でも、並んでいるのはローマ字の本
(ドイツ語が大半、たまに英語)ばっかり。

日本語の本を置いてもよいものやら
ちょっと悩み中です。。。。。



2012/02/09

雪にはご注意を

「今年の冬は寒くないね」

と、1月は皆で言いあっていたものですが、
それに空が怒ってしまったのか、
2月に入ってから一気に冷え込みました。

そして昨日から雪の登場です。

始めはサラサラと舞っていたのが、
徐々に本格的になり、街が白くなりました。




















ドイツの雪景色は情緒があって好きです。

ただ、 どうぞ足元にはご注意ください。
滑らないように雪かきなど滑り防止をしてくれますが、
それでもやっぱり滑ります。

昨日から滑ってヒヤどころじゃなくて、
尻もちついてしまった女性を何人か目撃してしました。

その女性の全員がヒール靴です。
雪時にはどうぞお気をつけくださいね。

2012/02/07

英語の発音練習

フランクフルトへ来てから、英語を話す機会が増えました。


ハンブルグでは、パン屋やスーパーで

「英語を話せますか?」

と聞いては、嫌な顔をされたり、通じなかったりしましたが、
フランクフルトでは英語で返答が返ってきます。

有難い。

で、新しくできた知人とも英語で話す事がありますが、
英語の発音が良い方だと褒めて頂きます。

ちょっとしたコツで上手になりますので、
興味がある方は以下の方法を試してみてください。


英語で発音しにくい音は、

r



th

でした。

rは口の中で舌を巻いて発音。
thは下を唇で噛むように発音。

どちらも日本語にはない音なので、発音が難しいのです。

まずは、

「r」と「th」の音を正しく発音できるように練習します。
(この練習は、英語の学校や、英語の話せる知人を捕まえて
してみてください。)

正しく音が出せるようになったら、
次に単語で練習です。

「r」と「th」のどちらも含まれている単語は

「Birthday」

この単語を正しい発音で、繰り返し、繰り返し発音してください。
始めはゆっくり、

バー(舌を巻いて)、

スー(舌を噛んで)、

デイ

こんな感じで。
日頃出さない音なので、始めは舌も耳にも違和感があります。


この違和感を受け入れながら、少しずつスピードを上げていきます。
自然にBirthdayが言えるようになったら終わり。


後は英語を話す際に 「r」と「th」には注意をしながら
意識して発音するようにしてください。

滑らかに口が動かない時には、Birthdayの時と同じく、
最初はゆっくり発音、徐々にスピードを上げて、
繰り返し、繰り返し練習をしてください。

「r」と「th」の発音が上手にできると、
文法がちょっといい加減でも、英語が上手だと勘違い
してもらえるんです。

良いのか悪いのか分かりませんが、
英語を話すのが楽しくなるので、ぜひ試してみてください。

2012/02/04

しばしの同居人

2月末~3月の1ヵ月強の期間、旦那の同僚が我が家に
住む事になりました。

詳しい理由は知りませんが、
その方が、引っ越しの合間で1ヵ月間住む場所に
困ってしまったそうです。



で、気の合う人には、とても気前の良い旦那

「じゃぁ、我が家においでよ!ひと部屋空いてるよ!
一ヵ月●●ユーロでいいから!」

と、破格な値段でオファーをしたらしい。

1週間程度の滞在なら、無料で全然構わないのですが、
1ヵ月以上になるので光熱費程度の金額をお願いしました。



同僚の方は始めこそ遠慮をされていたそうですが、
いろんな選択肢の中で、やっぱり旦那のオファーが
一番魅力的だったらしい。

ただ、この話、私の知らぬ間に進んでいたのであります。
その為、旦那は私へ恐る恐る事後報告。

「あのね、僕の同僚がね、1ヵ月ほど家に泊まるから。
いいよね!?いいよね!?」

って。

別に怒りませんよ。

逆に、平素はテレビの前でぐうたらな旦那が活き活きとなり、
私が言っても全然進展のなかった片づけが瞬く間に終るので、
来客は喜ばしかったりします。

という事で、皆さんの訪問もお待ちしてます!!!!