日本で豆腐作りの道具を買い集めていた時の
最終目的は、
おいなり。
豆腐から、油揚げを作って、そこから「おいなり」を
目標としてたのに、豆腐作りの段階で行き詰まり。
きちんと測らないのが原因か、
温度計を使わず作ってるせいか、
思うように固まってくれません。
ドロドロ。
スープのように大ぶりスプーンで
ズルズルと食べるはめに。
でも、手作り独特の
豆腐の風味は残ってます。
醤油で味を消すのはもったいない
ので塩で堪能。
さて、
豆腐作りを始めるにあたって、本をいくつか読みましたが、
容量や作り方は本によって微妙に異なります。
ある本では、国産大豆を使う事を強く
薦めていました。
なんでも
味や風味、そして大きさも違うようです。
右:日本産大豆
左:カナダ産大豆
確かに、違う。
日本の方が大きい。
味や風味については、
食べ比べしないとコメントしにくい。
でも、同じタイミングで2種類の豆腐作りをする情熱もないので、
さぁ、知らない。
素人舌では、どちらも遜色なく美味しいですが。
大豆はアジアショップや、オーガニックショップで、
1㎏2~3€程度で手軽に買えます。
0 件のコメント:
コメントを投稿