2011/08/31

旨いラーメンが食べたい

なんでハンブルグにはラーメン屋がないんだろう。

時にたまらなくラーメンが食べたくなります。
それもお店で。

目の前にドンっと出されたラーメンを
ズルズルさせながら食べたい。

なので、ラーメン屋を見つけると不味かろうが入りたくなります。


先日、スコットランドへ行った際、乗り継ぎで時間をつぶした
ヒースロー空港のターミナル5でラーメンを提供している店を
見つけた時も、我慢できず入ってしまいました。

イギリスの皆さんはもうご承知かと

Wagamama ワガママ

です。麺が主力のアジア料理のファストフード店です。
ここは焼き麺はよいけど、ラーメンは注文しない方がよい。

と聞いていたのですが

ラーメン食べたい病に侵されていたので
「ワガママラーメン ヒトツ クダサイ」と頼んでしまった。

ラーメンの味に絶句。旦那にも
「人の言う事は聞くもんだよ」
とたしなめられ、悔しいから全部食べてやろうとしたけど、食べられない。
これでチェーン展開できるなんてある意味すごい。


ということで、
お口直しを自宅で作りました。

日本から持ってきた
博多のとんこつ棒ラーメン
のり

それ以外はドイツで調達です。
紅ショウガがあれば完璧。







チャーシューは、
手作りするほど情熱がないので
市販のもので代用です。

チャーシューと思って食べれば
なかなかいけます。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

2011/08/29

戻ってきた運転免許書

ドイツの運転免許書を申し込んだ際、
申込書類と共に私の手元を離れていた日本の運転免許書。

約半年経って、ハンブルグ総領事館を通じて
再び私の手元に戻って来ました。

あぁひと安心。


というのも、ドイツの自動車免許を申請した際に、
日本の免許書はいつ戻ってくるのか聞いたら、

「うーん、分からないのよね」

といい加減な返答が。それを訳した旦那に向かって

「ちょっと、どうなるか分からないってどういう事!?
日本の免許書が更新になった時にどうしろっていうのよ」

と、わめいてしまったからなんですね。
英語で。

そのやりとりにお姉さんがびっくり。

再び旦那が聞いても、語調が柔らかくなっただけで返答は変わらず、
旦那になだめられるようにして帰ったのであります。


そんなこんなで、再び出会えた日本の免許書に感激。
引き取りに行った際に、日本の免許書の扱いについて
記載された紙を一緒にいただきました。

しかし、この日本語が難しい。正直分かりにくい。。

私の解釈に間違いがなければ、
日本の自動車免許書で、日本国内は運転していいけど、
海外ではドイツの自動車免許書のルールに従う事。


だと思うのですが。

ともあれ、どちらの国でも運転する気がゼロなので
運転免許書は引き出しに眠らせておきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

2011/08/23

ブラットピットがグラスゴーに

結婚式に参列する際、
待ち時間を見知らぬ人達と談話しながら過ごすのは、
結構苦痛なのですが、今回は有難くもネタがありました。

ブラットピット

です。
映画の撮影でグラスゴーに来ているというのです。
加えて、結婚披露宴が催されたホテルに宿泊されているんだそうです。

新郎新婦は「一生に一度の思い出に」と奮発して
当ホテルの一番良い部屋を予約したかったそうですが、
そのような理由で、部屋のランクを落とさざるをえなかったようです。

新婦は悔しがっていましたが、
財布が気になる新郎は「助かったよ」と本音をポロリ。


さて、ブラットピットさん。
スコットランド人ってこんなにミーハーだっけ?と思うほど
彼の姿を一目でも見ようと、参列者の皆さん目をギラギラとさせてます。
結局、誰ひとり会う事はできませんでしたが。

翌日のタクシーで流れていたラジオもピットネタが出て

「運よく彼を見かけた方は、ぜひ連絡を!」

なんてお姉さんの弾んだ声に、超有名人のプライベートって。。。
なんだか可哀そう。

こんなに話題になったのは、
ブラットピットだからでもありますが、
撮影場所にも理由があるんだと
思います。

だって、街のど真ん中。

ものすごく目立ってるんですもん。

しかも警備がすごい。
封鎖されていない箇所から
誤って中に入ってしまったところ、

「どちらへ御用ですか?」

って、すごく丁寧に、すごく速やかに外へ追い出されました。

しかし、(余談ですが)すごい宣伝効果ですよね。
だって頼んでもないのに、皆さんブラットピットと映画の話を
メディアやソーシャルネットワークで流してくれるんですもん。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

2011/08/22

スコットランドで結婚式参列

夫婦揃って楽しみにしていた
スコットランドの結婚式です。

新郎&ご親族共に男性はキルト姿。
民族衣装はいいですね。

そしてご婦人方は、ドレスに帽子か髪飾り。

ドレスはドイツの方と然程変わりがありませんが、
この帽子(か髪飾り)があると女性的な魅力度が
グッと上がる気がします。

皆さんとても素敵でした。


結婚式は昼過ぎから始り、写真撮影
食事会、そしてダンスで終了です。

街中のホテルだったためか、
スコットランドがそうなのか、
パーティは12時前にスパッと終了しました。
(個人的にこれはありがたい)


義兄の結婚式もそうですが、結婚式は最初から参列すると待ち時間が長いので、
参列者同士で話をしながら次の催しを待つ事になります。

そこで聞いた面白い話しなのですが、

つい数ヶ月前にロンドンで行われたロイヤルウエディングの
シンデレラと王子様、そして2人の意地悪お姉さんの洋服の色が
そっくりなんだそうです。

どのサイトをリンクして良いのか分からないので、
どうぞ、以下キーワードをgoogleで検索してみてください。

The royal wedding cinderella

本当にそっくり、、、ですよね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

2011/08/18

インテグレーションコースの試験でA2がくると

がっくり。

6月初旬に受けたインテグレーションコースの
試験結果が返ってきました。

リスニング&リーディング B1
ライティング          B1
スピーキング         A2

総合結果           A2.

B1で合格なので、不合格です。
がっくり。

3つのうち2つがB1だから、「B1にしてよ。」と
お願いしたくもなりますが、試験前に先生から何度も
「スピーキングが試験結果を左右するわよ!」と
言われていたので、勉強不足と諦めて再勉強です。


とはいえ、めんどくさい。
はぁ。


B1にパスすると、既に支払った授業料の半額(300€)が
戻ってきますが、不合格だと、300時間の授業と試験が
無料で受ける事ができます。

ただ、必ずしも300時間受講する必要はなく、
いきなり試験を受け直す事もできるそうです。

ならばと、試験の申し込みをしようとしたら

「試験に落ちたのは、なんらかの理由があるのでしょうから
授業は受けた方が良いかと思いますが」

と言われてしまったので、今度レベルチェックです。
そのレベルによって、300時間みっちり受講し直すか、
100時間でさくっと終わらせるかを決めます。

タダで授業が受けられるのは魅力的だけど、
さっさと終わらせたいから100時間で終わらせたい。。。


の、前に現実逃避です。
明日よりスコットランドへ結婚式に参列してきま-す。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村



2011/08/17

結婚式参列と洋服

ドイツでパーティや結婚式に呼ばれると
いつも贈物と洋服に悩みます。

とりあえず困った時には、フォーマルな洋服を選びます。
カジュアルすぎるよりかは失礼にならないので。
(が、以前ディナーにて、フォーマルすぎて浮きましたが。。)

こういう時、旦那に相談しても

「君の好きな服を着たらいいよ。」

の一言で終わるので、本当に困ります。
他の人に聞いても、ドイツ語なので

「綺麗な洋服を着るのよ。私は黒い洋服よ。」

と、ざっくりした返答しか得られず、あまり参考になりません。

さんざん悩んで、
お店にも何度か足を運んで

結局、手持ちの洋服で
間に合わせる事にしました。

一日目の市庁舎での結婚式は、
上下黒のスーツです→
日本で仕事をしていた時と同じ格好です。
 
この日は、他の方も少しカジュアルで
綺麗めなワンピースや、
色鮮やかなワンピース、
黒基調のスーツなど

各自それぞれでした。






二日目の教会は、
フォーマル度合いがぐっと上がります。

色は、落ち着いた黒、グレー、ダークブルーが多く、
素材も、ベルベットなど、

スーツ姿以外の方は、カクテルドレスの装いです。
夜のパーティでも比較的カジュアルな洋服を好まれる方も
教会での挙式には正装でした。

私はそんな事も知らず、
鮮やかな色のワンピースを選んでしまいました。
不本意にも目立ちました。あぁ、恥ずかしい。


そして、夜のパーティでは、
再びカジュアル度が増します。

洋服の色は再び鮮やかなものが増え、
素材も綿の洋服に着替えていました。

私は上下黒のパンツスーツ姿で登場です。
着る順番が逆だった。。。

でも、今回の結婚式で何を着れば良いのか分かってきました。
今週も結婚式があるので、今度こそ失敗しないようにしようと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

2011/08/16

結婚式二日目:教会とパーティ

教会で結婚式が行われる二日目は
フォーマル度がぐっと上がります。

まずはホテルで参列者が集合し、
自然に囲まれた小さな教会まで車で移動します。

参列者が揃ったところで、教会の中に入り
新郎新婦が二人並んで登場です。
その姿に義母&旦那共に再び涙目。よく泣くなぁもう。

同じキリスト教徒とはいえ、
新郎と新婦でプロテスタントとカソリックと違うので
儀式は二つが並行して行われました。

日本の教会における結婚式とは異なり、
少しヒンヤリとした、荘厳な雰囲気が漂っています。
私は教会で挙式をしませんでしたが、それで良かったと
思ってしまうほど、儀式色が強かったです。



ともあれ、無事に儀式が終了すると、
教会前で記念撮影を撮って、再びホテルへ戻ります。

ホテルの庭でピンチョスや飲み物を食べつつ、
団欒タイムの後、結婚式のクライマックス、パーティタイム。

パーティでは、挨拶と食事とケーキカットをした後、
ダンスタイムに突入です。

そして夜12時にはソーセージとポテトフライが提供され、
朝方4時くらいまで、飲む踊る、飲む踊るの繰り返しです。

私は午前1時に脱落です。
とてもじゃありませんが最後まではついていけません。
いやぁ、皆さんお疲れさまでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

2011/08/15

結婚式一日目:市庁舎とBBQ

義兄結婚式の一日目の金曜日は
市庁舎からスタートです。

式が始まった途端
新郎新婦、両方の母が最初から鼻をグズグズとさせ、
旦那までつられて貰い泣きしてます。

私はそれどころじゃありません。
だって、カメラを撮っているのが私と義父だけ。
義父はカメラを始めたばっかりなので、
式が終わる頃には、私はすっかり汗だくです。

義兄夫婦は細かいところまでお金をかけて準備をしていたので
プロのカメラマンを雇ったのかと思ってましたが、
「高いから」とあっさり諦めたそうです。

高いっていっても300か400€程度らしい。
一生に残るものだし、どうせ部屋のあちこちに写真を
飾るんだからそれくらいお金かければ、、、と思うのですが。 


その辺は個人それぞれでしょうからさておき、
とりあえず、望遠も外付けフラッシュも無い一眼レフで
一日中写真を撮ってきました。



結婚式が終了したら、

市庁舎の前にて、スパークリングワインで乾杯。
そのまま近くのレストランで遅い昼食。

各自ちょっぴり休憩をした後、

夕方からは、ホテルの庭でBBQです。
BBQの最後には、新郎新婦への願いを書いた紙を
ハート形の風船にくくりつけて空に飛ばします。

この風船(と紙)は誰かの元へ届くのでしょうか。
楽しみです。

さて、
今回の結婚式は、ホテルを中心に行われました。

今回結婚式の参列者は、遠方より来る方が多いので
皆さん同じホテルに宿泊いただき、そのホテル内で
BBQやパーティが開催されました。

中々良い案だと思います。
ゲストは、いつでも部屋に戻って休憩ができるし、
主催者側は、ゲストの皆さんを集合させやすいし。

何より、ゲストの皆さんが集団旅行のような気分で
楽しんでいたのが印象的でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

2011/08/11

結婚式の準備でドタバタ

週末に義兄の結婚式があるので、
家族全員がその準備に追われています。

私の結婚式は市役所のみでしたが、
義兄は教会でも挙式をするので、

金曜日:市役所
土曜日:教会で結婚式

と、お祝い(とご馳走)が2日間も続きます。

 「一生に一度だから!」
と、張り切る2人はの準備はすごい。
2人の勢いにつられて、義父&母も頑張っております。

というか、私達の結婚式があっさりしすぎていたので、
これが普通なんだと思いますが。

結婚式のカメラマンの1人として任命いただいたので
はりきって写真を撮ってきます。

ご報告は週明けぐらいかと思いますが、お楽しみに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村



2011/08/10

結婚式のカード

義兄が今週末に結婚式を行うので、
お祝いのカードを作成中です。

工作は得意でもないのですが、
街で気にいるカードに出合えず、
 歩き回るのも疲れたので、

「えぇい、作る」

と作る事に。

タキシードとウエディングドレスの
シールを並べて貼って、
その上に両人の顔を貼って、

終了!


あまりのラブリーさに今回は使いませんでしたが、
安くて可愛いシートを発見しました。

写真左側に移っている、花柄のシート達。
切り取って使うようになっており、ノリで貼りつけて使います。

嬉しいのが値段です。
1シート75セント。安い。

いろんな使い方ができます。

こんな風にしてみたり→












こんな風にしてみたり→

殺風景なレターが、
いっきにラブリーになります。

正直ちょっとラブリーすぎるので、
もう少しモダンなものも
出して欲しいのですが。。

ちなみにシートは花だけでなくて
天使や動物もあります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

2011/08/06

シュトゥットガルトワインフェア

今日までなんですが、
ハンブルグの市庁舎前でシュトゥットガルトのワインフェアが
開催されてました。

シュトゥットガルト地方の食事やワインが楽しめちゃうんです。
天気の良い日を狙って食事に行ってきました。

注文したのは、
もちろんシュトゥットガルトで有名な料理、マウルタッシェ。

なんだそりゃ?と質問をしたら

「日本の餃子みたいなもんだよ」

って。美味しそうじゃない。
ということで、

Hausgemachte Maultaschen 8,8€
mit Zwiebelschmalze, Kartoffelsalat und Bratensaft
gerostel mit Ei und buntem Salat


ひき肉と、ほうれん草と、玉ねぎ、パン粉をパスタで包んだものらしい。
ハンバーグのパスタ包みとでも言えば妥当なのでしょうか。

しかし、申し訳ないけど、私の好みではありませんでした。
少し固い食感で、噛むほどの旨みも無く、淡白な味わいでございました。

本場シュトゥットガルトならば美味しいはず。
スープで食べるマウルタッシェンもあるらしいし、
行く機会があれば、本場の味を試してみようと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

2011/08/03

シェフ旦那による夕飯

私が時に和食がどうしても食べたくなるように、
旦那もドイツ料理が食べたくなる時があります。

そんな時のシェフは旦那。

だって、私が

「作るよ。材料教えて」

と言っても、

「僕が作るから。」

と、頑なに私にドイツ料理を作らせません。

私が作った不味いドイツ料理を食べたくないのか、
ドイツ料理はドイツ人の僕が!と思っているのか、
単純に料理が作りたいのかは分かりませんが、

作ってもらえるのは有難いので、あっさりとお任せします。

この日の夕飯。


・サワークラフト(キャベツの酢漬け)とベーコンの煮込み

・クルードル


でございます。
相変わらずお皿に盛った時の
色気がございません。

が、酸味が効きつつも
優しい味付けは、飽きがこず
定期的に食べたい美味しさです。




この付け合わせのクヌーデル。
ジャガイモ+パンを団子状にして
でたものです。

食感はずっしりとパサパサと
しているので、1個で満足感が
あります。

茹でるだけの簡単な調理方法
なので、活用したいのですが、
これに合わせるメイン料理が
思いつかず、キッチン扉の
おくーに押しやられがちな
一品です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

2011/08/02

聞かれても困ります

ドイツは移民が多いのですが、
(そして私も移民ですが)

ドイツに住んでいる人は移民に慣れているなぁと
感心する時が多々あります。

それは、
道ばたで見知らぬ人にドイツ語で話しかけられる時。
それも、1人。

道ばたで、

「●△◆に行きたいんだけど、場所分かる?」

とか、
バス停で

「●時●分のバスってもう行っちゃった?」
(↑この質問、本当に多い)

とか。

毎回「私に聞くか!?」と驚き半分、戸惑い半分。
冷汗をダラダラかきながら答えてます。


よく外人に質問するなぁと感心します。
 
だって、日本で道に迷った時、外人に道を聞こうって
思います?それも日本語で。
私なら日本人を待つか、お店で道を聞きますね。

ドイツにおいて外人である私に対して、
普通に話しかけてくれるのは、社会に認められているようで
嬉しかったりもします。が、聞かれるのは未だに苦手ですが。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

2011/08/01

ゴルフ練習場デビュー

今週末は、旦那にひっついてゴルフをしてきました。

旦那は友人とハーフコースを。
私は、ボールを遠くへ飛ばす事だけが好きなので
打ちっ放し専門です。

練習場は、こんな感じ↓




なーーんもありません。

写真遠くに見えるログハウス。
鏡付きの練習場ですが、これはゴルフレッスンを
申し込んだ人が使えるそうです。

気になる料金ですが、
打ちっ放しのみの私は、5€+ボール代
ハーフコースの旦那は、19€(会員価格、通常価格24€)

フルコースだと40€くらいだそうです。
これが週末価格なので、安いですよね。
どうやら、ハンブルグではお手頃なゴルフ場だそうです。
 
が、安いとはいえ、やっぱり打ちっ放しが好きです。 




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村