ドイツは、ほとんどの道路に名前がつけられています。
タクシーに乗った時も、まずは目的地の「通り名」を告げます。
もし運転手さんが知らなかった場合には、最寄りの大きな道路名を伝えて
目的地に近付いたら右左を指示します。
この通り名は、物や人の名前だったりするようです。
全部の標識ではありませんが、注意深く見てみると通り名の由来が
紹介されている場合があります↓
通りの意味が分かると、今まで無機質に感じていた通り名に
急に愛着が湧くのは何ででしょうね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村
2011/03/31
2011/03/29
2011/03/27
やってきましたフリマのシーズン
ドイツでは、ほぼ毎週どこかで開催されているフリーマーケット。
さすがに12月~2月は開催数も出店数が激変します。
が、早や3月。
フリマのシーズンがやってきました。
ハンブルグの3月は、
日中10℃以上まで上がる事も
あるけれども、まだ外は寒いので
室内で開催されているフリマへ。
クレーンが目立つ
建物の中が会場です。
中は、吹き抜けで
想像以上に広いですね。
写真の右上にご注目。
ミラーボールです。
ここ、クラブだそうです。
そのためか、出展者の方が
比較的若かかったような。
売られていた商品は、
洋服、日用雑貨がメインで
アンティークや電化製品もたまに。
出店数も多いので見ごたえが
あります。
このフリマは冬の期間を除いて
毎月開催されているので、
興味のある方はどうぞ。
次の開催は4月9日だそうです。
でも実際行かれる方は、
私を信用せず、以下のサイトで
日時を再確認してください~。
こちら
Flohmark Fabrik Hamburg-Altna
Barnerstrase36
22765 Hamburg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村
さすがに12月~2月は開催数も出店数が激変します。
が、早や3月。
フリマのシーズンがやってきました。
ハンブルグの3月は、
日中10℃以上まで上がる事も
あるけれども、まだ外は寒いので
室内で開催されているフリマへ。
クレーンが目立つ
建物の中が会場です。
中は、吹き抜けで
想像以上に広いですね。
写真の右上にご注目。
ミラーボールです。
ここ、クラブだそうです。
そのためか、出展者の方が
比較的若かかったような。
売られていた商品は、
洋服、日用雑貨がメインで
アンティークや電化製品もたまに。
出店数も多いので見ごたえが
あります。
このフリマは冬の期間を除いて
毎月開催されているので、
興味のある方はどうぞ。
次の開催は4月9日だそうです。
でも実際行かれる方は、
私を信用せず、以下のサイトで
日時を再確認してください~。
こちら
Flohmark Fabrik Hamburg-Altna
Barnerstrase36
22765 Hamburg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村
2011/03/23
再開します
地震、津波、そして原発と次々と襲ってくる災害に
遭われた方々を思うと、とてもブログを書く気にはなれず、
12日ほど更新をしませんでした。
現地では、被災された方への救援を始めとして課題は
山積みのようですが、原発も緊急事態を乗り越えたので
ブログを再開する事にします。
ブログを休んでいる間、海外に住む友人からほぼ毎日
家族の安否を問うと共に励ましの言葉をもらいました。
ありがたいものです。
しかし、ドイツに住んでいる私にとって、日本での災害は
痛みを分け合ってともに乗り越えるものではなく、
寄付と、応援する事しかできません。
主人共々、一日も早い復旧を祈ってます。
遭われた方々を思うと、とてもブログを書く気にはなれず、
12日ほど更新をしませんでした。
現地では、被災された方への救援を始めとして課題は
山積みのようですが、原発も緊急事態を乗り越えたので
ブログを再開する事にします。
ブログを休んでいる間、海外に住む友人からほぼ毎日
家族の安否を問うと共に励ましの言葉をもらいました。
ありがたいものです。
しかし、ドイツに住んでいる私にとって、日本での災害は
痛みを分け合ってともに乗り越えるものではなく、
寄付と、応援する事しかできません。
主人共々、一日も早い復旧を祈ってます。
2011/03/14
2011/03/13
イギリス紙からの励まし
イギリスに住む友人がFacebookに投稿した画像に
眼頭が、、熱くなりました。
その画像を拝借。
ドイツでも多くの新聞においてトップページで震災の様子が伝えられています。
今私が出来る事
という事で募金ですが、赤十字が準備中なので、
情報収集でお世話になっているyahooを通じて行う事にしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村
眼頭が、、熱くなりました。
その画像を拝借。
ドイツでも多くの新聞においてトップページで震災の様子が伝えられています。
今私が出来る事
という事で募金ですが、赤十字が準備中なので、
情報収集でお世話になっているyahooを通じて行う事にしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村
2011/03/11
ドイツのテレビも地震特集
夕方からのニュース番組は、ほとんどが日本の地震ニュースです。
被害の模様を放送するだけでなく、
日本で起きた過去の地震が放送されたり、
日本における地震対策が紹介されたり、
ドイツのテレビで「ヤーパン」をここまで耳にするのは初めてです。
流れる映像は、どれも目を覆いたくなるものばかり。
とても日本で起こっているとは信じられません。
夕方から旦那の家族や知人から、代わる代わる電話がかかってきます。
BBCでも地震のニュースが流れているようで、
イギリスにいる方からも家族の安否を伺うメールをもらってます。
温かい心遣いに感謝です。
ドイツからは救助隊の方が日本へ派遣されるそうです。
被害がこれ以上拡大しない事を祈り、被災地の方が一日も早く
元の生活に戻れる事を願います。
被害の模様を放送するだけでなく、
日本で起きた過去の地震が放送されたり、
日本における地震対策が紹介されたり、
ドイツのテレビで「ヤーパン」をここまで耳にするのは初めてです。
流れる映像は、どれも目を覆いたくなるものばかり。
とても日本で起こっているとは信じられません。
夕方から旦那の家族や知人から、代わる代わる電話がかかってきます。
BBCでも地震のニュースが流れているようで、
イギリスにいる方からも家族の安否を伺うメールをもらってます。
温かい心遣いに感謝です。
ドイツからは救助隊の方が日本へ派遣されるそうです。
被害がこれ以上拡大しない事を祈り、被災地の方が一日も早く
元の生活に戻れる事を願います。
2011/03/10
我儘過ぎるよ、君たち
以前、一部のクラスメイトが
「円滑な勉強の妨げになるので、
(別のクラスに異動になった)先生を戻せ!」
という嘆願書を学校の事務所に提出した事を話しましたが、
続編ネタが勃発しました。
どうしても、お気に入りの先生を戻してもらいたい彼女達、
新しい先生に対しての態度が傲慢です。
・授業中の離席ー普通
・宿題ーやってきたり、こなかったり
・授業ー休みがち
これに危機感を感じた先生が注意を促しました。
「あなた達は試験に受からないといけないのよ。
もっと頑張って勉強しましょうよ!」
これに彼女達が反論、
「私生活が忙しいの」
「先生が変わり過ぎて集中できないの」
「あなたの授業は読み書きばっかり。
私はもっと話す訓練をしたいの」
あげくの果てには上記理由から
「先生を変えてもらえないか?」
まで婉曲に言い始めました。これはひどい。
前の先生も今の先生も遜色ないとはクラスメイト半分の意見です。
さすがの先生も動揺をし始め、 もはや静観できず、
グタグタと文句を重ねる二人に向かって、
1人目
「話す訓練がしたければ、授業中にもっと発言すればいい。
もしくは先生にリクエストすればいい。」
はい、続いて二人目、
「先生はこれ以上変わらないから、あなたのドイツ語の勉強を
妨げるものは無いじゃない?いったい何が不満なの?」
と。。。。。。
不思議とこういう時のドイツ語は自然と出てくるのです。
彼女たちの文句の意図は、授業の改善ではなくって、
「お気に入りの先生に戻ってきて欲しい」なのですが、
さすがに明言するのは気が引けるようで自然と無言に。
先生が変わってから数週間、たびたび出てくる彼女たちの
(私には我儘と聞こえる)文句に嫌気がさしていたので、はぁすっきり。
でも、言い過ぎたような、妙に後残りが悪くて、
帰宅後の旦那にカクガクシカジカ説明をすると、
「おぉ、君もようやく意見が言えるようになったんだね」
と予想せぬ反応が返ってきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村
「円滑な勉強の妨げになるので、
(別のクラスに異動になった)先生を戻せ!」
という嘆願書を学校の事務所に提出した事を話しましたが、
続編ネタが勃発しました。
どうしても、お気に入りの先生を戻してもらいたい彼女達、
新しい先生に対しての態度が傲慢です。
・授業中の離席ー普通
・宿題ーやってきたり、こなかったり
・授業ー休みがち
これに危機感を感じた先生が注意を促しました。
「あなた達は試験に受からないといけないのよ。
もっと頑張って勉強しましょうよ!」
これに彼女達が反論、
「私生活が忙しいの」
「先生が変わり過ぎて集中できないの」
「あなたの授業は読み書きばっかり。
私はもっと話す訓練をしたいの」
あげくの果てには上記理由から
「先生を変えてもらえないか?」
まで婉曲に言い始めました。これはひどい。
前の先生も今の先生も遜色ないとはクラスメイト半分の意見です。
さすがの先生も動揺をし始め、 もはや静観できず、
グタグタと文句を重ねる二人に向かって、
1人目
「話す訓練がしたければ、授業中にもっと発言すればいい。
もしくは先生にリクエストすればいい。」
はい、続いて二人目、
「先生はこれ以上変わらないから、あなたのドイツ語の勉強を
妨げるものは無いじゃない?いったい何が不満なの?」
と。。。。。。
不思議とこういう時のドイツ語は自然と出てくるのです。
彼女たちの文句の意図は、授業の改善ではなくって、
「お気に入りの先生に戻ってきて欲しい」なのですが、
さすがに明言するのは気が引けるようで自然と無言に。
先生が変わってから数週間、たびたび出てくる彼女たちの
(私には我儘と聞こえる)文句に嫌気がさしていたので、はぁすっきり。
でも、言い過ぎたような、妙に後残りが悪くて、
帰宅後の旦那にカクガクシカジカ説明をすると、
「おぉ、君もようやく意見が言えるようになったんだね」
と予想せぬ反応が返ってきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村
2011/03/08
2011/03/06
マーケットでお買い物
土曜日、買い物に出かけたデパートの裏側が
賑やかなので覗いてみたら、
マーケットだった。
ハーブや
ドライフルーツを扱う店
花を扱う店も多々あり↓
フレッシュジュースも
売られており、
ジャガイモは量り売り。
マーケットでは、
スーパーで見かけない野菜も
売ってます。
この国では手に入らないと
思っていた牛蒡を
初めて発見。
肉&ソーセージ屋。
どのマーケットでも
肉屋は絶対出店されてますね。
ハムやサラミは、一度この手の
お店で買うと、スーパーのものは
食べたくなくなります。
魚屋も。
これはチーズ好きな人へ。
イタリア製のチーズ量り売り。
こちらは、ドイツを代表する
きゅうりのピクルス量り売り。
この手のマーケットが大好きな旦那は、財布のひもがゆるみまくり、
我が家の冷蔵庫は、隙間なく物が詰まってます。
当分外食はできませんね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村
賑やかなので覗いてみたら、
マーケットだった。
ハーブや
ドライフルーツを扱う店
花を扱う店も多々あり↓
フレッシュジュースも
売られており、
ジャガイモは量り売り。
マーケットでは、
スーパーで見かけない野菜も
売ってます。
この国では手に入らないと
思っていた牛蒡を
初めて発見。
肉&ソーセージ屋。
どのマーケットでも
肉屋は絶対出店されてますね。
ハムやサラミは、一度この手の
お店で買うと、スーパーのものは
食べたくなくなります。
魚屋も。
これはチーズ好きな人へ。
イタリア製のチーズ量り売り。
こちらは、ドイツを代表する
きゅうりのピクルス量り売り。
この手のマーケットが大好きな旦那は、財布のひもがゆるみまくり、
我が家の冷蔵庫は、隙間なく物が詰まってます。
当分外食はできませんね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村
2011/03/05
日本からの郵便が検査されると!?
「封筒をドイツへ送った」
と、日本に住む母からの
連絡を受けて約1カ月立ち、
ようやく到着しました。
封を開けた跡が。
中を確認されましたね。
にしても、(届くの)遅かった。
海外宛の荷物は検査されたり、されなかったりするようです。
今回と前回の荷物は、しっかりチェックされました。
今まで開けられた事がなかったので、
検査はおどしかと思ってましたが、そうでもないようです。
で、開けられるとどうなるか?
気になりますよね。
ご参考まで、写真をどうぞ↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村
と、日本に住む母からの
連絡を受けて約1カ月立ち、
ようやく到着しました。
封を開けた跡が。
中を確認されましたね。
にしても、(届くの)遅かった。
海外宛の荷物は検査されたり、されなかったりするようです。
今回と前回の荷物は、しっかりチェックされました。
今まで開けられた事がなかったので、
検査はおどしかと思ってましたが、そうでもないようです。
で、開けられるとどうなるか?
気になりますよね。
ご参考まで、写真をどうぞ↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村
2011/03/03
2011/03/01
グルメな方は必見です
先週末の話ですが、
ミュンヘンに住む義兄よりミッションがくだり、
その目的地となる場所へ行ってきました。
どこかって?
パン屋です。。(食べることばっかり)
ハノーバーとハンブルグのみで運営をしているパン屋ですが、
義兄は雑誌でこのパン屋の存在を知ったそうです。
そのシェフによるパンは、ドイツの著名な●●(忘れました(冷汗)も
お気に入りだそうです。加えて、ルフトハンザがパンの依頼をしたところ、
パンの品質にこだわり、シェフはその依頼を断ったそうです。
話を聞いた旦那も興奮気味。
(この兄弟って職人気質なこだわりに弱いですね。)
さぁ、お店と言えば混んでました。
次から次へと人が。
店内は列になっています。
3時過ぎと、パン屋へ行くには
少し遅い時間にも関わらず
混んでます。
一方で、隣接されたカフェは
ガラガラです。
そして、アピールもばっちりです↓
掲載記事が立てかけてあります。
「ハンブルグで一番のパン」
パッケージはこんな感じ。
普通のパン屋に比べるとお洒落な包装です。
パンは、
フランスパンとドイツのパンを足して、二つに割ったような味です。
ドイツパン独特の味わいを残しつつ、中はふんわり、外はパリッとしています。
「どれ、ドイツが称するパンでも食べてやるか」
という方、ぜひお試しあれ↓
お店の詳細はこちら
Hoheluftchausee 28, 20253 Hamburg
Geöffnet:
Mo - Fr: 7:00 - 19:00
Sa: 7:00 - 17:00
So: 8:00 - 17:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村
ミュンヘンに住む義兄よりミッションがくだり、
その目的地となる場所へ行ってきました。
どこかって?
パン屋です。。(食べることばっかり)
ハノーバーとハンブルグのみで運営をしているパン屋ですが、
義兄は雑誌でこのパン屋の存在を知ったそうです。
そのシェフによるパンは、ドイツの著名な●●(忘れました(冷汗)も
お気に入りだそうです。加えて、ルフトハンザがパンの依頼をしたところ、
パンの品質にこだわり、シェフはその依頼を断ったそうです。
話を聞いた旦那も興奮気味。
(この兄弟って職人気質なこだわりに弱いですね。)
さぁ、お店と言えば混んでました。
次から次へと人が。
店内は列になっています。
3時過ぎと、パン屋へ行くには
少し遅い時間にも関わらず
混んでます。
一方で、隣接されたカフェは
ガラガラです。
そして、アピールもばっちりです↓
掲載記事が立てかけてあります。
「ハンブルグで一番のパン」
パッケージはこんな感じ。
普通のパン屋に比べるとお洒落な包装です。
パンは、
フランスパンとドイツのパンを足して、二つに割ったような味です。
ドイツパン独特の味わいを残しつつ、中はふんわり、外はパリッとしています。
「どれ、ドイツが称するパンでも食べてやるか」
という方、ぜひお試しあれ↓
お店の詳細はこちら
Hoheluftchausee 28, 20253 Hamburg
Geöffnet:
Mo - Fr: 7:00 - 19:00
Sa: 7:00 - 17:00
So: 8:00 - 17:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書く励みになります。
今日もぽちっと,
ありがとうございます。
にほんブログ村
登録:
投稿 (Atom)