2013/04/19

ようやく春が来て

4月初旬には雪がチラつく寒さだったのが、
先週よりようやく春らしくなりました。

どよよんとした街中を彩るかのように
桜が満開。


素敵。


日本を想いつつ、
誰も桜の足元にいない光景に

あぁ、ドイツだったと
現実に引き戻され。。



温かくなると
ドイツでも花粉がふわぁ~と
やってくるのですが、

まだ花粉症状が出てません。
 




 



2013/04/15

インド料理教室に参加しました。夫が。

ドイツ、日本、韓国、東南アジア、
そしてインド料理も大好きな私達夫婦。


自宅でも手作りインドカレーに挑戦しますが
レストランの味を出すのは難しい。

私達の手作りカレーはどうも旨みにかけるのです。

そこで、

Volkshochschule

日本語訳では市民学校で開催された
インド料理教室に夫が参加しました。

金曜の夜、土曜日中の2日間で72€。
中々なお値段なので、言い出しっぺの夫一人で
行ってもらいました。


料理教室の日の夜、
カレーの匂いに包まれて大満足で帰宅した
夫が披露してくれたのはパッコラ

衣をつけてあげた野菜を

複数のハーブを織り交ぜた
ソースで頂きます。


まるで天ぷらみたい。

でもカツオと醤油の代わりに
ハーブの香りが
プンプンしてますが。


通常は前菜として
食べるようですが、
付合せにこれまたハーブの効いたライス。

はい、天丼のようですね。


美味しく頂きました。
こんな新しいアイディアをくれるなら、72€の料理教室代も
高くないかも、と思ってみたり。








2013/04/08

義父と定年

ドイツは北の田舎町、

そして銀行員の義父は、

 とっっってもコンサバ。


例えば、 

英語は(出来るけど)話さないとか、

主食としてジャガイモしか食べないとか、

車はもちろんドイツ車。


そして極めつけは、寡黙。


正直、う~ん、こんな義父とうまくやっていけるのかと
思って見たこともあるけど、

本当は優しい義父。

私が辛そうな顔をしてると、時に夫よりも早く私に
声をかけてくれる。

里帰りするたびに私の好きなものを買っておいてくれる。



そんな義父が昨年定年退職をしました。

自由すぎる時間をどう過ごすのか?

家族のささやかな疑問でしたが、豊富すぎる趣味に囲まれ、
依然と変わらず充実した生活を送っているようです。


そんな義父ですが、変ったこともありました。

よく話すようになりました。

そして、

息子達の旅行に同行したがるようになりました。


鈍感な夫も、その変わりようにびっくり。

家族が仲良しだと嫁は嬉しい限りです。


2013/04/01

イースターと帰省


ドイツに嫁いでから、
イースターでやる事といえば、

帰省。



義理の両親が苦手な人には酷でしかない習慣ですが
おかげさまで指折り数えてこの日を迎えてます。

昨年も書きましたが、やる事はいつも同じ。


話して、

食べて、

寝転がって。


日が変わって、
再び

話して

食べて

寝転がって。



ちょっと散歩して。

そして、イースターの朝には

ウサギか卵型のチョコレートと共に
義理母からプレゼント。





 日頃の喧騒から離れて、
 田舎でのんびり、

家族と美味しいものに囲まれ

プレゼントまで貰って、


イースターって中々素敵。